毎月1日に商品をお送りさせて頂きます。
商品が到着しましたら郵便局員様にダイキンをお支払いください。
なお、商品代金は、毎月1日0時の時価とさせて頂きます。
発送にかかる代引手数料は、弊社が負担させて頂きます。
お送りさせて頂く金貨は、最新の2013年モデルです!!
業界初!
クリアーケースをサービスでお付けします!!
送料及び配達中の補償料無料で、しかもお安くさせて頂いています!!!
発 行 オーストリア造幣局
名 称 ウィーン金貨
品 位 99.99%の純金製
種 類 1/10オンス 直径16.mm、厚さ1.2mm、重量 3.1g
額 面 10ユーロ
2012年モデルの動画です。
ウィーン金貨1/10では、封印が20枚単位ですので、発送する直前に封印を解いて、1枚1枚丁寧に梱包しています。ご不明な点があればお気軽にお電話ください!!
「ウィーン金貨ハーモニー」は、純金「地金型金貨」。これは一般的な記念金貨と違い、最高純度(9999+)が保証され、金地金(インゴット)と同等に扱われます。さらに、金貨としての若干のプレミアムがついています。
「ウィーン金貨ハーモニー」は、売却する際は、消費税を上乗せした価格で売ることができます。
金貨の価格は、毎日変動する金価格のレートにあわせてスライドしますので、売却時に利益が出た場合、他の譲渡所得と合わせて年間50万円まで非課税となります。
「ウィーン金貨ハーモニー」なら、非課税枠内で小額ずつ換金することも可能です。
ウィーン金貨の表面には、「ニューイヤーコンサート」の会場として日本でもなじみの深い楽友協会(ムジークフェライン)大ホール(黄金のホール:グローサーザール)にあるパイプオルガンが、「ウィーン金貨ハーモニー」のモチーフとして採用されました。
裏面には、「ウィンナホルン」をはじめとして、ハープ、チェロ、ビオラ、バイオリン、ファゴットといった6種類の管弦楽器がまるで楽器のブーケの様にレリーフされています。
このデザインの美しさが、「ウィーン金貨ハーモニー」の魅力をより高めているのです。
※本文は、オーストリア造幣局 公式ホームページより抜粋
動画はウィーン金貨1オンスです。